

2023/10/01
藤前干潟をきれいにしよう!」
10月1日(日)
ラムサール条約に登録されている重要な湿地=藤前干潟を
清掃活動によって守るという目的です
藤前干潟の漂着プラスッチクプラスッック(ポリエチレン
ポリプロピレン及びポリスチレン)が見つかっています
・レジンペレット
・水処理センターろ過材
・徐放性肥料
徐放性肥料とは
水田で使われるポリエチレ製の肥料カプセルです
雨上がりでとても臭かった
ペットボトル、ビン、発泡スチロール、靴、マスク‥……
打ち上げられた葦マイクロプラスチックを
スコップ・手ぼうきで拾いました
集まったゴミは、45L70袋になりました
カーボンニュートラルについても学びました
・電気、ガス、水道などのエネルギーやものを大切に使う
・海や森林などの自然を大切にする
などの行動がカーボンニュートラルにつかがります
できることをやっていきます!
- 第69団について
- 活動ニュース
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年11月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年4月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- すべて表示
- 活動カレンダー