2012/01/12

ふれあいの日

平成23年11月13日(日)
 名古屋市戸田川緑地公園で行いました。

テーマは 『災害がおきたら、わたしに何ができるかな?』 です。

ねらいは次の通りです。
  災害が起きた時、自分の身は自分で守れる力をつけていこう。
  自分の身を守り、人に役立てるようになろう。
  身を守るためにあなたが知りたいことは何ですか?

他の団からもたくさんのスカウトが参加しました。
(4団・19団・25団・26団・41団・55団・79団)

沢山の仲間たちが集合!
沢山の仲間たちが集合!

◆栄養◆
  どんなものを食べたら元気でいられるのかを学びました。

  栄養の3択クイズ・食事のバランスゲーム・缶を使ったごはんの
  炊き方の説明、をしました。

必要な栄養のカードはどれかな?
必要な栄養のカードはどれかな?

◆水のろ過◆
  水道の蛇口から水がでなくなったらどうするかな?
  ペットボトルでろ過器を作り、泥水で試してみました。

きれいになるのかな?
きれいになるのかな?

◆睡眠◆
  布団やベッドがないときにはどうやって寝たらいいのかな?
  しっかり睡眠がとれるようにする方法や道具を学びました。

テントで寝るよ
テントで寝るよ

◆救急法◆
  『人が倒れている!』
  そんな時はどうするのか、何ができるのかな?
  人形を使って、蘇生法を体験しました。

  近くにあるものや三角巾を使っての怪我の応急処置も
  体験しました。
  発見したらすぐにやることが大切です。

リーダーの説明を聞きます
リーダーの説明を聞きます
さあ、練習だ!
さあ、練習だ!

◆クラフト◆
  ロープワークを使ってクラフトにします。
  4つのむすび方に挑戦しました。

 エビ結び・本結び・引きとけ結び・ひと結びを
 1個のリングに結んでクラフトにしました。


◆ゲーム◆
  変なにおいに気づけるのかな?
  おともだちへ正しく話を伝えられるのかな?
  匂い当てと伝言ゲームをしました。

  匂い当ては、5種類の中身の見えない容器の中の匂いを
  当てました。
  匂いは……《しょうゆ・みそ・わさび・酢・草≫でした。

  伝言ゲームでは、伝言ダイヤルや災害時に伝言したり、
  されたりするときに気を付けるポイントを学びました。

伝言ダイヤル、使えるかな?
伝言ダイヤル、使えるかな?

◆シミュレーション◆
  『いざ!』というときにはどうしたらいいのかな?
  災害が起こったときには
  「何をして、何を持って逃げるのか」を考えてみました。

  並べられた道具の中から何を選ぶのかを実際に体験しました。

どんなものが必要かな?
どんなものが必要かな?
どれを持っていけばいいのかな?
どれを持っていけばいいのかな?

◆食事◆
  災害の時には何を食べるのかな?
  お昼ごはんで、非常食のアルファ米を食べてみました。
  配給のときのように並んで、豚汁ももらいました。

炊き出しです
炊き出しです
順番にもらいます。
順番にもらいます。

実際に体験することができて、とてもわかりやすかったと思います。
災害に対する知識につながり、行動へとつながるとよいですね!

また会う日まで~(8分音符)
また会う日まで~(8分音符)

ホームへ先頭へ前へ戻る