

2021/3/18
家型テント設営と撤収
2月28日(日)
八家神明社
⛺️ 家型テント(8人用)は、 3本のポールで全体を支える 構造です。
テント1枚、その上にフライと 呼ばれる雨避けの外用テントを 被せます。
綱とペグは、全部で30本使います。
今日は、ジュニアとブラウニーの6人で 設営と撤収です。
・テントを設営する場所は… ・ブルーシート、グランシート の裏表は… ・ペグを打つ位置は… ・ペグの打ち方は… ・軍手の仕方は… etc.etc.……
一つひとつヤングリーダーに 教えてもらいながら設営出来ました😊😊😊
リーダー点検では、綱の張り具合、 テントとフライの間なども確認します。
そして、すぐ撤収‼️ テントのたたみ方、ペグの片付け方、 資材の数の確認など 教えてもらいました。
キャンプに行ける日が 待ち遠しいね🎄⛺️⛺️⛺️🎄
- 第69団について
- 活動ニュース
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年11月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年4月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- すべて表示
- 活動カレンダー