

2019/1/22
基本訓練(バッジブック)
1月20日に行いました。
八家神社に集合。
「あけましておめでとう」
今日は「バッジブック」で「遊びの説明」をします。
「あやとり」を説明するときは、どんなことに気をつけてみたかな?
ブラウニーたちも「バッジブック」に載っている内容をやります。
それぞれの部門(テンダーフット・ブラウニー・ジュニア・シニア・レンジャー)で取り組む活動をまとめたのが「バッジブック」です。
バッジブックをクリアすると、フライアップ時にリーダーから「バッジ」をもらえます。
技能帯に付いているバッジで、そのスカウトの経歴・経験が一目で分かるようになっています。
正装で技能帯を付けると、バッジの数の違いが一目で分かります。
-
- バッジの数が違うよね
技能帯はスカウトの経験と成長の証であり、誇りでもあります。
皆と一緒にひとつずつ成長してバッジをもらって、沢山の思い出が増えるようにしていこうね!
- 第69団について
- 活動ニュース
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年11月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年4月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- すべて表示
- 活動カレンダー