2016/3/2

主な活動
主な活動

主な活動

ガールスカウトは「自己開発」「人とのまじわり」「自然とともに」の3つを活動のポイントとして活動に取り組みます。少女と女性のみの環境では、重い荷物があっても工夫して皆で運ぶ、物事を進めるときは話し合って民主的に決めるなど、さまざまな体験の場があります。そのことは少女たちの実行力、コミュニケーション能力、リーダーシップ能力を培います。

団での活動

活動の一番小さな単位である「団」は全国各地にあり、少女たちは年間を通して、定期的に行われる集会に参加し、ひとつひとつできることを増やしていきます。活動はそれぞれの地域の特色を生かした活動のほか、少女の興味に合わせた活動、世界的な視野を持てる活動などさまざまです。できることが増えたり、チャレンジしたこと、学んだことが増えると、バッジが増え、少女たちの意欲をかきたてます。

 

地域での活動

近隣の区や市町村、都道府県の団が集まって一緒に活動する機会があり、さまざまなイベントを行います。部門別でのキャンプを開催するほか、市町村のお祭りへ参加することもあります。また、5月22日のガールスカウトの日には多くの地域でガールスカウトを知っていただくイベントが行われます。
小学校高学年まではこれらのイベントに参加し学校外の友だちを増やし、横のつながりをはぐくみます。中学生(シニア)、高校生(レンジャー)年代になるとより多くの企画や運営に携わるようになります。企画や運営の経験を通して、社会経験を積む機会としています。

07/12団委員長会議及び研修会
07/03指導者講習会「体験しよう!STEAMの新しいバッジ」
07/02戸隠が好きになる大人ツアー
06/07愛知県連盟 第14回定時総会
05/242025虹色の冒険・ガールスカウトラリー
04/27みんなでチャレンジ発表会 ~2024活動報告会~
04/27リーダー養成講習会C
03/21ガールスカウトシンフォニーあいち
03/20名古屋シティマラソン ボランティア活動
03/19リーダー養成講習会A・B
03/19FBMキャラバンあいち
02/05「ワールドシンキングデイ2025活動パックを使うために」研修会
12/282024年愛知県連盟テンダーフット事業
12/262024年愛知県連盟ブラウニー事業
12/212024年愛知県連盟ジュニア事業
11/282024あいちこどもフェスタ
11/25GEキャラバンあいち
11/152024年度ガールスカウト北陸東海地区年長部門事業
11/11どんぐり交流会
11/09団運営者研修会 「ガールスカウトを支えるために 団運営員さん あなたのチカラが必要です」 ~会員増の秘訣 教えます~
06/27愛知県連盟指導者研修会「今こそ知りたい新バッジとガールスカウト教育」
06/12ガールスカウトラリー2024
10/182023ホップ・ステップ・キャンプ We are 大冒険 ジュニア
09/062023年度レンジャー事業 『やれること無限大!!レンジャー満喫キャンプ』
07/11ホップ ステップ ジュニア! 「探せ!ネイチャーの秘宝」
06/05シニアエンジョイキャンプ

全国での活動

シニア全国キャンプやレンジャー・ヤングリーダーキャンプ、ギャザリング(世界の問題について話し合う活動)など、中学生(シニア)、高校生(レンジャー)年代に上がると全国のガールスカウトとともに活動する機会があります。

世界での活動

ガールスカウトは世界 146 の国と地域にあります。ガールスカウトの少女には 1000 万人の仲間があり、平和な社会を作るために行動しています。このような仲間とともに活動する機会のほか、国際連合(UN)関連の会議への参加など可能性は無限大です。

世界での活動詳細についてはインターナショナルアクティビティで紹介しています。