
2018/2/8
いろいろな交流
ガールスカウト尾張西地区、愛知県連盟、日本連盟の行事に参加したり、神社スカウト間で交流したりすることもあります。
尾張西地区で集まる行事(地区集会)
・私たち第77団は、尾張西地区に属しています。年に2、3回、集会があります。同じ地区として第56団(一宮)、第21団(津島)、第23団(愛西)の皆さんがいます。
地区ふれあいの日
・5月22日は『ガールスカウトの日』です。この時期に、尾張西地区のスカウトが集合し、地区集会を開きます。
-
- 津島のまち巡り2017
-
- 新聞紙でテント作り2019
-
- 防災スタンプラリー2021
ワールドシンキングデイ
・2月22日はワールドシンキングデイです。世界のことについてお話を聞いたり、考えたり、調べたことを発表する集会が開かれます。シンキングファンドという寄付も行います。
-
- 2018年度『世界の踊り』
エジプト:ベリーダンス
-
- 2019年度『世界の食べ物』
日本:巻きずし作り
-
- シンキングファンド(寄付)
愛知県第25団(熱田神宮スカウト)さんとの交流
・愛知県神社スカウト協議会に属する愛知県第25団さんとは、神社を母体とするスカウト同士交流があります。秋にみかん狩りをしたり、レクリェーションをしたりします。2018年には合同キャンプを行いました。
-
- みかん狩り。
「この木のみかん、甘いよ!」
-
- みかん狩り後、近くの大きな公園で
レクリェーション。
-
- 愛知県神社スカウト協議会創立30周年記念キャンプで名刺交換(2018年)
大きな規模の交流
愛知県連盟主催の行事
・愛知県内のスカウトが各部門ごとに集まって、キャンプや集会などを行います。
-
- ブラウニー集会(モリコロパーク)
防災がテーマの年の様子。
-
- ブラウニー集会(大府)「ともだち
100人できるかな」がスローガンの年。
-
- テンダーフット集会(岡崎)ニンジャ修行になぞらえ、楽しく交流した年。
日本連盟主催の行事
・全国のスカウトが各部門ごとに集まって、キャンプや集会などを行います。2020年のコロナ禍では、リモートでトークイベントなどが行われました。
神社スカウト全国大会
・5年に一度、全国の神社スカウトが集まり、伊勢神宮を参拝し、キャンプや各種ワークショップ、神社スタンプラリー、コンサートなどを行います。
-
- 神社スタンプラリー
-
- ワークショップ
-
- 全体集会&コンサート