
2011/5/28
岡崎市
12団
活動場所 | 連尺市民ホーム(岡崎市魚町1) |
---|---|
最寄駅 | 名鉄 東岡崎駅 名鉄バス 図書館交流プラザ りぶら下車 徒歩1分 |
URL | http//www.aichi.jp/012/ |
こんにちは
岡崎の12団です。
私たち12団は個性豊かな頼れるリーダーの元、楽しく、元気いっぱいにガールスカウト活動をしています。
募金活動などのボランティア活動はもちろんの事、季節ごとの行事も大切にしており
秋には・・・お月見集会(望遠鏡で月を見ます~感動!!)
冬には・・・クリスマス会(スタンツではスカウト・リーダー・保護者 皆が主役です)
お正月には・・・初釜(お茶会)
スカウトのおじいちゃんが丹精込めて作った
お饅頭でみんなのほっぺは落ちまくり...!!
とてもアットホームな団です。
是非、一度遊びに来てください。お待ちしています(ハード)
-
- 初釜
-
- フライアップ式
13団
活動場所 | 南部市民センター分館(岡崎市羽根西新町5-3) |
---|---|
最寄駅 | JR 岡崎駅(駅から318m) |
URL | https://www.mis.ne.jp/~gs-aichi13/index.html |
私たちガールスカウト愛知県第13団は愛知県岡崎市を中心に活動をしています。 キャンプ等の野外活動や、募金などの奉仕活動のお手伝いなど多くの活動を通して、「少女と若い女性の可能性を最大限に伸ばし、責任ある世界市民となれるよう」に活動する社会教育運動を目的とした団体です。
102団
活動場所 | ぬかた会館(岡崎市樫山町山ノ神10-1) |
---|---|
最寄駅 | 名鉄 本宿駅よりバス額田支所下車徒歩1分 |
URL | なし |
旧額田町(H18年岡崎市と合併)山と緑と川のせせらぎ、自然いっぱいの中で地域に根ざした活動をしています。
桜の花咲く河原での「入団式・フライアップ式」町内探検「昔ばなし・遺跡めぐり」もちろん「キャンプ」は山あり川あり……材料いっぱいだから竹クラフトもお手のもの、調理器具も手作り……
スカウト19人・リーダー8人 保護者やスキャップも“元気じるし”で活動しています。
3年に1度「お別れ旅行」で〈ディズニーランド〉に出かけます。これが、スカウトの一番の楽しみのようですが……
あなたも“元気じるし”になりませんか!!