
2011/7/13
みんなの声 106団
「川でおよぐの~?」
キャンプの説明会で、
リーダー:「このキャンプ場の中に川があるから、いっぱい泳げるよ」
スカウト:「え~川でおよぐの?」「きったな~い」
・・・・ガールスカウトのキャンプが初めての彼女(小1)には家の近くを流れる川が、「川」なんですね。
早くキャンプ場のきれいな川をみせてあげたいな!
キャンプを機会に近くの川がどうして汚くなっちゃったのか・・・みんなで考えるプログラムにしていきたいな。
ブラウニー部門 リーダーより
「川でおよいできました!めっちゃ きれいだったよ!」
-
- 牛乳パックの水中メガネ
-
- リーダーの足に何かくっついてるよ~
-
- カッパになりました!
-
- 川の水は冷たい!!!
キャンプに行ってきました!
牛乳パックで「水中めがね」をつくって川の中の生き物を探しましたが、なにも見つかりませんでした。リーダーの足にちいさなエビみたいなのがとまっているのが見つかっただけでした。
あとで調べたら、きれいな川にいる生き物のひとつでした。
冷たくて透きとおった川の水。自分の町の川との違いを体で感じて、水の大切さを忘れないでいてほしいな!
106団 リーダーより