
2023/10/24
*稲沢まつり2023*
10月21日と22日の『稲沢まつり』で国府宮スカウトはワークショップを開きました。
『いなッピー』を折り紙で作ろう‼
・ガールスカウトの活動を知ってもらうために、毎年『稲沢まつり』でワークショップを開いています。今年は『いなッピー』を折り紙で作ることにしました。
-
- 「たくさんお客さんが来てくれるといいね。」
-
- リーダーからシフトの確認と説明を聞きます。
-
- やることを分かりやすく説明します。
-
- 難しそうなところは手伝います。
「あとはお顔をここに描いてね。」
-
- 「かわいいおめめがかけたね!」
-
- 「どんなお顔にしようかなぁ?」小さな子には特に優しく言葉がけをします。
緑の一円玉募金
・毎年、緑の募金もワークショップと並行して呼びかけますが、今年はゲーム性のある募金活動をしてみました。水を張った入れ物の中にガラスの器を置き、その器の中に一円玉が入ればお菓子をプレゼントという形式です。
たくさんの方にご協力いただきました。ありがとうございました。
-
- 準備したポスター。上手に描けてます。
-
- スカウト自身も募金しました。
-
- 「水面ギリギリから平行にそーっと入れるのがコツですよ。」
-
- 「わー‼入ったね!お菓子を一つ選んでね。」
活動を終えて
・スカウト達は説明する時、小さな子には優しくわかりやすい言葉で、目上の方には丁寧な言葉遣いで接しようとしていました。
地域のいろいろな方々と触れ合えるこのお祭りでの広報活動は、スカウトたちにとって『コミュニケーション』のスキルを培うのにとても貴重な機会となっています。
📕創始者ベーデン=ポウエル(B-P)のことば📕
・責任を果たせるようになるには、自分に自信をもつこと、自分の仕事に精通し、そして責任を取るということの訓練が必要になる。
・To be able to take responsibility needs confidence in yourself and knowledge of your job and practice in exercising responsibility.