
2022/12/29
ユニセフ募金2022
12月25日、2022年最後の集会はユニセフの募金活動を行いました。ご協力いただいた方々に、先日作ったトナカイのクラフトをお渡ししました。
-
- 前日は雪が降りました。
活動のはじまりは参拝から。
-
- ユニセフ募金について
リーダーからお話を聞きました。
-
- ユニセフについての資料をじっくり読みます。
-
- 「どんなことができるんだろう…。」
-
- 「ご協力ありがとうごさいます。」
-
- 「これ、私たちが作りました。
おひとつどうぞ。」
-
- 「このトナカイさんをクリスマス
ツリーに飾ってね。」
-
- 神社の方々にもご協力いただきました。
・例年はJR稲沢駅と名鉄国府宮駅で募金活動をしていましたが、国府宮神社の境内でユニセフ募金活動を行いました。
募金してくださった方が、私たちの作ったトナカイのクラフトをとても喜んでくださいました。スカウト達は自分のしたことが人に喜んでもらえるという貴重な体験ができました。ありがとうございました。