

2022/9/15
プラゴミバスターズ大作戦(清掃奉仕活動)
9月11日、稲沢市内のスカウトたちが清掃活動を行い、国府宮神社に集合しました。私たちの団も神社周辺のゴミを拾いました。
-
- 清掃活動の前に、国府宮
スカウトでセレモニーを行いました。
-
- 表彰伝達がありました。
-
- 2つのグループに分かれ
諸注意を聞きます。
-
- 『プラゴミバスターズ』出発!
-
- 「タバコが落ちてるよ」
「マスクもあったよ」
-
- 「ガラスが落ちてたよ」
「あぶないね」
-
- ゴミ拾いが終わり、
スカウト達が集結。
-
- 稲沢スカウト協議会名誉会長の
市長さんのお話を聞きます。
-
- 世界連盟歌を歌い、今日の
活動は終わりました。
・コロナ感染拡大防止のため、稲沢市内のスカウトたちはこの2年清掃奉仕活動後に集合していませんでした。3年ぶりに『カントリー大作戦』から名前を変え『プラゴミバスターズ大作戦』として行われました。コロナ禍に入団したスカウト達は、稲沢市にはスカウトとして活動している仲間が結構いるんだなと感じ取れたことでしょう。
・清掃奉仕活動の前に行われたセレモニーでは、ガールスカウト日本連盟から7名(40年表彰1名、30年表彰2名、25年表彰1名、20年表彰2名、10年表彰1名)全国神社スカウト協議会からは4名が表彰伝達されました。長い間、私たちの団のためにご尽力いただき、本当にありがとうございます。