

2020/12/26
奉納太鼓ボランティア&ガールスカウト体験会
5日奉納太鼓参加
6日体験会(ロープワーク&クラフト作り)
22日ユニセフ募金
奉納太鼓ボランティア参加
・12月5日に国府宮神社でコロナ退散を祈願して『奉納太鼓』が実施されました。神社スカウトとして、参加者が密にならないよう整列のお手伝いをしました。
-
- 整列のお手伝い
-
- 私たちも消毒して太鼓を
たたかせていただきました。
-
- 「大きな太鼓だね。
音もすごいね!」
体験会(ロープワーク&クラフト作り)
・6日はお友達を誘っての体験会。本結び・巻き結び・もやい結びなどのロープワーク体験とロープを使った人形作りを行いました。
-
- レンジャーのおねえさん
から教わったり…
-
- スカウト同士助け合ったり…
-
- お友達に教えてあげたり…
-
- 今日の体験会は、ロープを
使ってこの人形を作ります。
-
- 「体はロープで編んでね。
顔はウッドビーズだよ。」
-
- ディスタンスをとって座席も配置。
-
- 「みんなで作った人形を
並べてみよう。」
-
- ロープ人形の『友情の輪』
-
- プレゼントをもらいました。