

2020/11/15
県連ブラウニー集会
1日【ブラウニー】愛知県連盟の『ブラウニー集会』に参加
8日【ジュニア】立ち窯作り・お茶のお作法を学ぶ
22日【団行事】1-Dayキャンプ&ガールスカウト体験会
ブラウニー集会(愛知県連盟主催) 名古屋城にて
・1日にブラウニーさんたちは愛知県連盟主催のブラウニー集会に参加するため、名古屋城へ行きました。スタンプラリーをしながら、クイズ形式で新型コロナウィルス感染予防法やコロナ禍で人とつながることの大切さについて学びました。
-
- 事前に医療従事者の方々に感謝のカードを作成して
この集会に参加しました。
-
- 自分も、自分の周りにいる人も守るため、
どう行動すればいいのか考えました。
-
- 名古屋城に関するクイズもありました。
「石垣になんかしるしがあるよ⁉」
-
- 「お城の中も、すごいね!」
・この集会で、コロナ禍で自分の行動がどういうことにつながっていくのかブラウニーさんたちなりに、少し分かったような感じがしました。
・電車に乗っておでかけするのは久しぶり。切符を持って改札口を通るのもマナーを守って車内で静かにしていることもブラウニーさんたちにはドキドキする体験です。
部門集会【ジュニア】 立ち窯作り&お茶のお作法
・8日にジュニア部門では、1-Dayキャンプ&スカウト体験会にそなえて集会を開きました。体験会では「伝統文化を体験しよう」をテーマにお茶会が催されるので、お茶の作法を確認しました。また、立ち窯作りが手際よくできるように練習しました。
-
- 「抹茶のお茶わんには正面があります。
絵柄が描いてあるところが正面です。」
-
- 「22日の体験会で、お抹茶を運ぶんだよね。」
「緊張するね。」
-
- 角縛り
-
- 「ここの角縛り終わったら、
次、筋交い縛りね。」
-
- 「私、じゃばら縛りはちょっと
楽しいかも。」
部門集会【テンダーフット&ブラウニー】体験会のポスター作り
・8日にテンダーフットさんとブラウニーさんは、小集会場で体験会のポスターを作りました。
-
- 「ポスターを折り紙で飾ろう!」
-
- テンダーフットさんに折り方を
教えてあげています。
-
- 「体験会、来てくれるかなあ。」