

2020/09/30
カントリー大作戦/部門集会【シニア】
14日にカントリー大作戦をボーイスカウト稲沢6団さんと行いました。
あわせて表彰式、入団式も行いました。20日にシニア部門が
集会で『お茶のお稽古』をしました。
表彰伝達式
・私たちの団は今年もガールスカウト会員増の表彰を受けました。また、レンジャー部門のMさんが神社スカウトとしての功績を称えられ『神道章』を受けました。
-
- ガールスカウト愛知県第77団会員増表彰
-
- 「神道章」授与
入団式
・コロナ禍にもかかわらず、新しいお友達が入団してくれました。
-
- 団委員長からチーフをかけてもらいました。
-
- ガールスカウトのやくそくを唱和。
カントリー大作戦
・『カントリー大作戦』とは『自分たちの住むまちをきれいにする清掃活動』です。例年は、稲沢市内で活動しているボーイスカウト・ガールスカウトたちがゴミを拾いながら国府宮神社に集結しますが、今年は各団でそれぞれに行うことになりました。
-
- 私たちは神社周辺と線路沿いを
きれいにしました。
-
- 「ペットボトルもけっこう落ちてるよ。」
「これは、燃えないゴミ?」
-
- 「タバコのすいがらが多いね。」
「こっちの袋は燃やすゴミを入れるよ。」
-
- ゴミの分別ちゃんとできたかな?
・『カントリー大作戦』は毎年9月に、稲沢市内で行われます。清掃をしていると、ペットボトル、タバコの吸い殻、ビンのかけら、釘など様々なものが落ちています。スカウトたちはポイ捨てに心を痛めながら「私は自分で出したゴミはきちんと家に持ち帰るようにしよう」と心がけるようになります。そして、外出時にはビニール袋を準備するようになります。
-
- 稲沢市内各スカウト団旗
シニア部門集会 お茶のお稽古
・シニア部門は夕方から集会を行い、お茶のおけいこをしています。正座に慣れず、お作法を覚えるのも一苦労ですが、だんだん形になってきました。
-
- ふくささばきを教わります。
-
- お釜からひしゃくを使ってお湯を汲みます。
-
- お抹茶をたてます。
-
- お辞儀の練習もします。