

2020/07/30
訓練デイキャンプ &保護者集会
11日と12日に訓練デイキャンプ、26日に保護者集会を行いました。
訓練デイキャンプ
・毎年、夏の『団キャンプ』に向けて、国府宮で1泊2日の『訓練キャンプ』を行いますが、今年はコロナ感染対策で『デイキャンプ』になりました。雨天のため室内で行いました。
テンダーフット・ブラウニー部門
<大集会場1階にて>
・『本結び』の練習
・昼食(スカウト弁当)
・パトロール旗作り
・おやつタイム
・防災テント作り
-
- 『しずくパトロール』の旗を作ろう!
-
- 園芸用支柱・ゴム・ビニール袋・
テープを使って防災テント作り。
ジュニア・シニア・レンジャー部門
<大集会場2階にて>
・角縛り、すじかい縛り
・昼食
・竹のテーブル作り
・おやつタイム
・竹の『立ちかまど』作り
-
- 『角縛り』『すじかい縛り』を
リーダーから教わりました。
-
- 習った縛り方で竹のテーブルを
作りました。天板は段ボールです。
-
- 今度は『立ちかまど』に挑戦!
-
- レンジャーさんが合流。
形になっています。
-
- 友情の輪ロープバージョン
保護者集会
・保護者集会では、おうちの方にもロープワークを一緒に体験してもらいました。
また、ガールスカウト100周年の記念スカーフをみんなでつけました。
-
- ロープの端の始末に悪戦苦闘中。
-
- 巻き結びできるかな?
ブラウニーさんがんばって。
-
- 「団委員長、縛れました。」
「がんばったね。」
-
- スカーフがみんなおそろいだと、より一体感が増すような気がします。