

2018/8/11
キャンプ 2018年8月愛知県豊橋市
2018年の8月、豊橋市の吉田神社で2泊3日の団キャンプをしました。猛暑のため予定変更もありましたが、キャンプの醍醐味を味わうことができました。
1日目
・国府宮から名鉄電車と豊橋市電を乗り継ぎ、手筒花火で有名な吉田神社へ行きました。路面電車に初めての乗るスカウトもいました。何事も社会勉強です。
開営式
-
- 手筒花火で有名な吉田神社に到着。
-
- まずは、参拝。
-
- 開営式で、吉田神社の方から
お言葉をいただきました。
テント設営(ジュニア以上)・部屋飾り(ブラウニー)
-
- シニア・レンジャーさんは、お互いに声を掛け合いながら、着々と作業を進めていきます。
-
- ジュニアさん達は、訓練キャンプで経験したことをちゃんと覚えていました。
-
- ブラウニーさん達は部屋飾りを作ります。
「いなっピー、うまく折れるかなぁ。」
-
- 「いっぱい、飾れたね。」
「フラワーペーパーでお花、きれいにできたね。」
吉田城址見学
・吉田神社から徒歩10分ほどで吉田城址に着きました。
吉田城が建っていた当時の模型や甲冑や兜などが展示されていました。
芝生広場があり、『はじめのいっぽ』をして遊びました。
-
- 『続日本100名城』に
2017年に選定されたそうです。
-
- 「はじめのいっぽ、のこした!」
「何それ?残すルールあるの?」
夕食作り<絶品牛丼!&サラダ>
・夕食は、訓練キャンプでも練習してきた『牛丼とサラダ』です。立ち窯を作って火を起こしていたら、豊橋でガールスカウト活動をしていたことのある方が、様子を見に来てくださいました。
立ち窯での効果的な煮炊きの方法を教えていただきました。できた牛丼は、文句なしにおいしい『絶品牛丼』となりました。ありがとうございました。
-
- 立ち窯にも慣れてきました。
-
- ブラウニーは今回もサラダ担当。
慣れたものです。
-
- 「お鍋に具材がパンパンだけど、
大丈夫かなぁ。」
-
- 絶品牛丼完成!
2日目
豊橋市視聴覚教育センター見学(ブラウニー・ジュニア)
東山までハイキングの予定でしたが、猛暑のため、豊橋市視聴覚教育センターと地下資源館を見学しました。プラネタリウムを見たり、実験に参加したりでき、時間が足らない程でした。
-
- 「路面電車、早く来ないかなぁ。」
-
- 「おもしろい実験装置が
いっぱいあったよ。」
-
- 「実験教室にも参加したよ。」
二川宿見学(シニア・レンジャー)
葦毛湿原の自然歩道をハイキングする予定でしたが、猛暑のため二川宿を見学することにしました。ボランティアガイドの方が丁寧に説明してくださり、有意義な時間を過ごせました。
-
- 丁寧な解説のガイドさん。昼食場所の紹介までしてくださいました。
-
- 館内の展示も江戸時代の旅の持ち物
など興味深いものが多かったです。
-
- 駒屋さんに行ってきました。
お土産を買うスカウトもいました。
銭湯体験
・暑い中歩いてかいた汗を流すため、銭湯へ行きました。昔からある町の銭湯は初体験というスカウトも多かったです。お風呂上がりのコーヒー牛乳をおいしそうに飲んでいました。
お楽しみ夕食
・団委員さんが、夕食に「豚しゃぶ流水麺」と「オードブル」を用意してくださいました。スカウト達は、バイキング形式でからあげや枝豆、フライドポテトなどを取るのを楽しんでいました。
・暑い中歩いたので、さっぱりしていてお肉もしっかりとれる豚しゃぶはとてもおいしかったです。ごちそうさまでした!
キャンドルファイヤー
-
- ブラウニーは「エビカニクス」と
「八百屋さん」をやりました。
-
- ジュニアは「ひとりのぞうさん」と劇。
-
- シニア・レンジャーは『三ツ矢サイダー』。
-
- リーダーの出し物は、劇『さるかに合戦』。
大爆笑でした。
3日目
閉営式
・各部門のリーダー、団委員長からキャンプの講評をいただきました。また、吉田神社の方から、記念に手筒花火のオブジェをいただきました。ありがとうございました。
昼食
・昼食は、『喜楽本店』で稲荷寿司セットをいただきました。とてもおいしかったです。また、水筒にお茶を補充させていただきました。ありがとうございました。
・昼食後、お土産を買いました。買いたいものがいろいろあって迷っているスカウトもいました。
-
- 「いなりずし、おいしいね。」
豊川閣妙厳寺(豊川稲荷)参拝
・ボランティアガイドの方に案内をしていただき、豊川閣妙厳寺(豊川稲荷)を参拝、見学しました。知らないことが多く、また訪れた時に違った見方ができそうです。
-
- 暑い中、ガイドしていただき、
ありがとうございました。
-
- 「願いごとは、いくつお願い
してもいいんだって。」
国府宮到着:セレモニー
・お迎えに来ていただいたおうちの方々の前で、各部門の代表がキャンプの感想を発表しました。キャンプの後の『友情の輪』は、絆がまた一つ深まる感じがします。