

2019/11/7
2019年10月の行事
10月は行事がたくさんありました。
ガールスカウト尾張西地区の集会に参加。「稲沢まつり」で広報活動。
「お芋ほり」。愛知県連盟主催のテンダーフット集会に参加。
地区集会(尾張西)
・一宮駅のiビルで、津島・一宮・稲沢のガールスカウトが集まり、アジアの国々の言葉や
食べ物、国旗、人口、世界遺産など、自分たちで調べたことを発表しました。
-
- 何回も顔を合わせているので、
違う団でも仲良くなれました☺
-
- 56団のお姉さんスカウトが
優しく意見を聞いてくれました。
-
- みんなの前で発表するのは、
ドキドキするけどがんばったね。
「稲沢まつり」で広報活動:【コロコロかたつむり🐌】
・今年も「稲沢まつり」で、国府宮神社参道の一角をお借りして『コロコロかたつむり』
を作りました。初日は雨でしたが、翌日は晴れ、たくさんの方に来ていただけました。
-
- 「材料は準備OKだね。」
「雨でもお客さん、来るかなあ。」
-
- コーヒーフレッシュの空き容器にビー玉を入れ、かたつむりが動くように工夫。
-
- 『緑の募金』も呼びかけました。
ご協力ありがとうございました。
-
- 「厚紙をかたつむりの形に切ったのもあるよ。」「お顔もかいてね。」
-
- 「かたつむりの体を少し立てると、
よく動くよ。」
-
- 「坂を転がして遊ぶコーナーもあるよ。」「レースもできるよ。」
・10月19・20日は愛知県下のガールスカウト達が一斉にイベントを行う日でした。10月6日の地区集会で一緒に活動した他の団のスカウトやリーダーが陣中見舞いに来てくれました。
・「稲沢まつり」での広報活動は、スカウト達にとって、貴重な経験になっています。小さなお子さんへの接し方を学んだり、わかりやすく伝えることを工夫したりする力が、回を重ねるごとについていきます。
-
- 遠いところありがとうございました。
お芋ほり【テンダーフット&ブラウニー部門】
・27日に、テンダーフットさんとブラウニーさんたちは、「お芋ほり」しました。今年も
リーダーのおうちの畑をお借りして収穫です。大きなおいもがいっぱいとれました。
-
- 「おいも、できたかなあ」
-
- いい感じで掘れてるよ。あと少し!!
-
- 今年もいっぱいとれたね。
テンダーフット集会(愛知県連盟主催)
・14日に岡崎公園でテンダーフット集会「ニンニン!!忍者になろう」が行われました。愛知県下の
未就学児が集まり、ガールスカウトの技術に触れながら「忍者修行」をしました。
-
- 小雨の降る中、負けずに出発!
-
- 「みんな、手をつないで!!」
-
- 免許皆伝の巻物をいただきました☺